還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

2023年秋、今年のアカガシラサギは神出鬼没。もう抜けたのか?

 去年の11月4日に、鳥見歴1年の私は珍しいと言われる旅鳥、アカガシラサギに初めて会う事が出来ました。ブログへの投稿、動画も撮影してYou Tubeへアップしたり。1週間を越えてもアカガシラサギは山下サイクリング橋を中心にその場に滞在し、移動する事はありませんでした。

miyabi1958.hatenablog.com

miyabi1958.hatenablog.com

miyabi1958.hatenablog.com

miyabi1958.hatenablog.com

 話題の中心になれたことが嬉しく、私は情報を発信し続けてしまいました。自分が情報発信したことだけが理由ではないと思いますが、結果として大勢のカメラマンがこの地に押し寄せました。挙句の果てには金目川へ移動したアカガシラサギを追い立てると言う暴挙に出たカメラマンも居たとか。

 そんな経験から、今年のアカガシラサギの情報の取り扱いは慎重にしないといけないと思いブログへの投稿を控えておりました。しかし、今年のアカガシラサギは去年の個体とは違い、目撃情報からすると転々と居場所を北に南に移動しているようです。そして、すでに抜けてしまっているのかもしれません。

 河内川で私や鳥見仲間のNさん、Oさんの3人でアカガシラサギを今年初めて目撃した11/2の午後には、別の鳥見仲間が確認に行きましたがもうその姿はなかったそうです。姿を捉えられなければ、去年のような大事にはならないだろうと言う事と数日様子を見ましたが、山下サイクリング橋付近はいつも通り静かな状況なのでアカガシラサギの記事を投稿する次第です。

 先ずは、11/2河内川で私が撮影した写真です。去年の個体より小さく感じました。

 続いては11/5鳥見仲間のHさんが撮影された写真(インスタグラムです)。撮影場所からは50m以上先に居たようです💦💦→ご本人から削除要請があり削除しました。

 去年のアカガシラサギは幅10m、長さ300mほどの河内川に滞在し、堤の上から容易く撮影出来る状況でした。

 しかし、今年はその河内川からあっという間に移動してしまい幅120m、長さ1㎞ほどの高麗大橋から平塚大橋の間の金目川で2回確認されているに過ぎません。また、Hさんのご友人が写真を撮られた9月中旬のアカガシラサギは別の個体なのかもしれません。その個体もその場に留まることなく移動してしまったようで、その後は私たちの鳥見仲間の誰も見ておらず、情報も得られていませんでした。

 自宅から片道3㎞、4㎞程度のマイフィールドで今年も奇跡的に会えたアカガシラサギ。最近は6頭程度の鹿も朝夕、現れるなど自然豊かな場所です。

 バーダーの皆さんお一人お一人がマイフィールドをお持ちかと思います。周辺の住宅や散歩を楽しまれる方などへも配慮し遊歩道を三脚を立てたカメラで塞いだり、無断駐車をしたりするような通行の妨げ、騒音、ゴミを出さないなどマナーを守って野鳥観察を楽しんで行きましょう!