還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

62歳9か月からのリタイア生活

明けましておめでとうございます

皆様 新年あけましておめでとうございます。 穏やかな元旦の朝を迎えられました。我が家はこの3日間はニューイヤー駅伝、箱根駅伝応援などなど駅伝尽くし(笑)です。 半径10㎞圏内での野鳥観察、今年はどんな野鳥に出会えますでしょうか。また90歳となった…

鳥撮散歩 鳥見仲間と「水辺のバレリーナ」の話で盛り上がる!

昨日は半年ぶり、母の白内障の定期健診で眼科の通院付き添い。火曜が休みだったので5番目に受付をして頂きましたが、視力検査や眼圧、眼の写真を撮って先生の診察を終えた頃には2時間が経過。母ともども疲れました。 さて、随分と涼しくなった今朝は何処に行…

記録で振り返る2022年 鳥見・読書・競馬

photoACより入手 今年1年、毎日ではないものの、ブログを書き続けてきたので記録をもとに振り返ることに。 先ずは、鳥見についての振り返り。 3月以降、自転車も移動手段としたため鳥見に費やした移動距離は年間で1910㎞。半径8㎞未満の行動でも結構動けるも…

血液内科での経過観察

photoACより入手 半年ぶりの血液内科での経過観察で通院してきました。 miyabi1958.hatenablog.com 13時からの診察なので、1時間前には採血。と言う事で11時40分には採血センターで採血をして頂きます。 内科の受付で待つこと2時間。診察は結局13時40分頃。…

半径8㎞未満、鳥見のレビュー

(photo ACより入手) 雨も降っているし、鳥見にも行けないし・・・そして休肝日だし(爆) と言う事で、ブログを始めてかれこれ16か月が経過。何の節目でもないのですが(笑)、野鳥に関する過去の投稿をエクセルで集計してみました(^^♪ 野鳥に関する最初の…

アオバトが繋ぐ縁なのだろうか

野鳥好きが高じて、フェイスブックのグループ、鳥見(鳥情報交換)と言うグループに参加しています。極めて良い意味で緩いグループなんです。1万6,000人ほどメンバーはいるようで全国各地から綺麗な野鳥の写真、はたまたスマホで撮った解像度の低い写真、そ…

精密検査の結果 経過観察する事となりました(シロでもクロでもないのかな?)

photoACより入手 4月に受けた人間ドックでM蛋白が見つかったため精密検査をするよう言われ、5月20日に精密検査を受けました。しかし、その検査結果だけではM蛋白に関して判断できないので外部の検査センターへ採血した血液と採尿した尿を調べてもらうことに…

老々介護 介護保険で手すりを付けて頂きました

我が家のエリアを担当頂いている地域包括支援センターと相談をしていたのですが、12月より、母を担当頂けるケアマネージャーさんが決まりました。 早速、母のために母の部屋の入り口と、玄関に手すりを付けて頂きました。介護保険で1割負担なので2,530円の…

初めての年金支給

photoACより入手 弊ブログの柱の一つでありますリタイア後の生活に関します投稿がなかなかできていませんでしたが、年金に関する投稿を致します。すでに2カ月以上前ですが10月の誕生日をもって63歳を迎えました。 何歳から年金をもらうかに関してはいくつか…

リタイアして4カ月が経ちました

photoACより入手 本年の6月末をもって完全リタイア。母の介助、介護のために仕事を辞めて4ヵ月が経過しました。ちょっと振り返ってみたいと思います。 【日々の散歩】結構頑張ってます 【読書】色々な本を読みました 【ブログなどの運営】リタイア後の生活の…

老々介護 糖尿病でがんサバイバーの母の介助

老人が何種類もの薬をきちんと服用できるのか? 母は何種類の薬を服用しているの? 母と過ごす1日のスケジュール 抗がん剤の治療を拒否して来週からどうなるのか? 老人が何種類もの薬をきちんと服用できるのか? 乳がんの手術を終え、退院して18日が過ぎま…

63歳からの年金生活シミレーション

「論語と算盤」渋沢栄一も故事「入るを量りて出ずるを為す」と言う言葉を大切にされていました。その足元には到底及びませんが62歳9か月(2021年6月末退職)でいよいよ仕事を辞めてしまった私と妻二人の今後の年金生活をシミレーションしてみたいと思います…

62歳9か月からのリタイア生活

母の介護に専念するため、大学卒業後40年のサラリーマン生活をリタイア。2021年7月1日から新しい生活がスタート。1ヵ月が経ったので7月、この1ヵ月何をしてきたのか忘備録として記したいと思います。 7月1日(木)何はさておき、国民健康保険の手続きに市…