還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮散歩 見慣れたダイサギもよく見ると亜種の違いが分かります

 今朝は鳥見仲間に会いたくて山下サイクリング橋へ。予想が的中してHさん、Tさん、Nさん、Oさんと4人いらっしゃいます(^^♪ このところ、HさんやTさんとお会いする頻度は高いのですがNさんとは久しぶりです。

 Nさん、Oさんと3人で話が盛り上がり、途中からTさんからも鳥見ポイントの道案内を色々と伺ったりしておりますと鳥撮を一切しないまま皆さんお帰りの時間となってしまいました。

 河内川には野鳥はいないし・・・・、金目川にはダイサギしか居ません😢。

 大きさが多少違いますが2羽のダイサギがいます。大きめのダイサギの足を見ると黄色っぽいです。亜種ダイサギのようです!実は亜種ダイサギはあまり見た事がありません。

 もう1羽のダイサギは足が黒く嘴も黒いです。亜種チュウダイサギと思いましたが、超凡ミスです😢😢。足指が黄色いのでコサギですね。何をやっているのか~💦💦💦。金目川では個人的な感想ですが亜種チュウダイサギの方が圧倒的に多いように思います。

 よく見ると胸や背中(お尻側)にレース状の飾り羽が綺麗です。

 飛びものの撮影に向かない(個人の感想です💦)P950ですがゆっくり飛んでくれたからか亜種チュウダイサコサギの飛翔シーンも撮影出来ました。

 と言う事で、山下サイクリング橋を離れ、鳥果に恵まれなかった今朝の鳥撮をどうしようか??考えながら桜並木の下を歩いていると未だ元気に鳴いているウグイス。

 昨日行った馬入ふれあい公園のウグイスはすでにフルバージョンで鳴くことは無く「ホ―、ホッケキョイ」と言う感じで鳴いていましたがこちらのウグイスは谷渡りまでフルバージョンで「ホ―、ホケキョ、ケキョケキョケキョ~」と鳴いてくれます😊😊。

 時期は過ぎてはおりますがウグイスの写真が撮れたことに気をよくして下花水川橋経由で帰ることに。

 【下花水川橋の北側の金目川

【下花水川橋(地元では木橋と呼ぶ方もいます)方面】

 この辺りは護岸工事で、1年以上遊歩道を使うことが出来なかったのですが最近はようやく遊歩道を使うことが出来ます。

 目を凝らして水の引いた川を見ていると野鳥の動く影がいくつも見えます。キアシシギコチドリが数羽ずつおりました!(^^)!

 要チェックの鳥見ポイントになりそうです。山下サイクリング橋周辺では見ることが出来ませんでしたが、ひょっとするとこちらの場所に採餌をしに集まり始めているのかもしれませんね。