還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮散歩 久しぶりに晴れました!馬入ふれあい公園まで

 4日ぶりの晴れ間です!リタイア生活そして母の介護の合間、唯一と言って良い趣味が鳥撮となって2年半。何日も野鳥観察が出来ないとフラストレーションが溜まります😡😡。

 さあ、今朝は自転車で馬入ふれあい公園へ向かおう!その前に平塚漁港に寄りましたが、オカヨシガモの姿は見えず。ヒドリガモのメスをオカヨシガモと勘違いする始末💦💦💦。嘴の色が灰色で先端のみが黒いのはヒドリガモですね。逆光気味なので誤認してしまいました。

 続いて久領堤付近には、やはり居ました!カンムリカイツブリ。8羽ほどが、その場に留まっています。カンムリカイツブリ、大磯港とこの場所での遭遇率はほぼ100%です(^^♪

 カンムリカイツブリの小さな群れから少し離れたところを見るとヒドリガモ

 馬入ふれあい公園に到着しますが、干潮が11時過ぎなので中州は現れておりません。取りあえずはオギ原に向かいます。

 ウグイスの下手くそな(笑)鳴き声を聞きながら歩いていると、アオジが近くの枝の間に留まってくれております。だいぶ警戒心が和らいでいるようです。

 オギ原では何とかカシラダカを見つけ枯れ枝の間に留まった瞬間を撮影できました。枯れ枝の間をチョンチョンと移動するのでシャッターチャンスは中々巡って来ませんでした💦💦。

 相模川の東側の上空ではミサゴが飛んでいるのですが、近くには来てくれません。

 オギ原を後にして風車の近くまで来ると、「こまたん」のSさんと金子さん他、お仲間が6名ほど探鳥用のスコープを乗せた三脚を担いでおられます。ご挨拶をさせて頂き、Sさんと少しお話をさせて頂きます。「こまたん」の若手メンバーへ探鳥の講習をされていらっしゃるそうです。講習のお邪魔をしてはいけないので早々にその場を離れ撤収することと致しました。

 気温が10℃に満たない朝でしたが、自転車を漕いでいると軽く汗ばみ、脚に張りを感じるくらいの運動になったようです😊😊。