還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮日記 逆光か暗すぎか

 今朝は潮見カレンダーを見ると9時14分が、中潮の干潮。8時50分頃に馬入ふれあい公園駐車場に到着です。釣り人も同じことを考えるようで、何人かの釣り人が干潟の南側にいます。バーダーの天敵がいるとなると鳥撮は期待出来そうにありません。

 展望台に到着すると10月22日の日曜日にお会いしたばかり、「こまたん」のSさんがお仲間といらっしゃいます。わざわざ、若い「こまたん」の会員の方、K木さんを紹介してくださいます。また一人鳥見仲間が増えました。有難い事です。

 3人で相模川を見ていると、Sさんが「あっ、カワセミ!」と指をさされます。採餌をしようとホバリングをしています。ダメもとでシャッターを切ります。

 逆光の中、シャッタースピードも遅く黒いカワセミです😢。ネタ不足のため掲載させてくださいネ💦💦。

 干潟は太陽の光を浴びてキラキラとまぶしく、野鳥の姿を捉え辛いです。何かが動いております。ハクセキレイのような動きですが、画角に収められず四苦八苦。

 10月23日にもメスのハクセキレイと思われる個体を鳥撮しましたが、今朝もメスのようです。胸の黒い模様が幼鳥にはありませんし、幼鳥は顔が黄色いです。私の識別が合っているのか?専門家のSさんにお伺いしますと、ハクセキレイのメスと幼鳥の区別は結構難しいと教えて下さいます。かつて相模川の河口にハクセキレイのねぐらがあり、ネットでハクセキレイを捕獲して足環を付けて年単位で調査をしたり羽を広げてその形状で識別したりするそうですが、それでも間違える事があるそうです。こんな苦労話を私のような初心者に教えて下さいます。本当に「こまたん」の皆さんは、Sさんに限らず優しい方ばかりです。

 その後、Sさんのお知り合いの方がやって来られ何やら小学校で野鳥を見る催しの相談をされ始められます。と言う事で、私はお別れさせて頂き平塚市総合公園に移動する事としました。

 総合公園のバードウォールから見る景色は一転して暗い茂みです。2カ所のバードウォールを往復します。これで最後と思い、駐車場側のバードウォールから見ていると動く鳥の影。

 冠羽が立っていないのでヒヨドリのようなそうでないような・・・。何羽かが藪の中で動いています。

 しかし、他の個体を見ればやはりヒヨドリですね。(残念😢)このブログではあまりにもどこにでもいるのでヒヨドリの写真の掲載を最近はほとんどしていないのですが、暗い茂みの中、枝被りを何とか避けての撮影でしたので締めの写真と致します(笑)。