還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮散歩 ムクドリの幼鳥も色々

 今朝は山下サイクリング橋を目指すも少々遠回り。平塚大橋を超えて東雲橋(しののめばし)までは鈴川を眺めながら歩きます。東雲橋までの鈴川、特に目立った野鳥とは会えず西側の遊歩道を南下します。

 途中、何とNさん、Hさんがお自宅に戻るところに遭遇。Nさんは今朝のインスタでT大そばの遊水池にいるヒクイナの番とヒナの写真を上げられていたので、「昨日行かれたんですか?」と伺いますと昨日の午後に行かれたそうです。その場にはHさんはじめ何名かいらっしゃったそうです。Hさんによると2組の番が居てNさん、運よくその一組の番とそのヒナを撮影出来たそうです。Hさんからは強く、遊水池へ行く事を薦められました!(^^)!

 また、3人で狭い遊歩道で雑談をしていたのですが、目の前の枯れ枝にムクドリの群れの中にコムクドリの群れを見たと教えてくださいました。

www.instagram.com

  Hさんが撮影されたコムクドリのインスタを引用させて頂きます。

 と言う事で、お二人とはそこで別れまして少し歩くと、目の前に数羽のムクドリ

 色見の違いがあるのでひょっとしてと思いましたが、ムクドリの幼鳥でした。よくよく見ていると親鳥から給餌してもらっています。

 山下サイクリング橋に到着しますが野鳥の姿は見られません。取りあえず、堤の南端まで歩いているとカワセミがよく留まる鉄の棒の上に。

 曇っている事もありますが、まだ若い僕ちゃんの個体のようです(笑)。色の鮮やかさが出ていません。

 鉄の棒から、河内川の東側の枯れ枝に飛び移りましたが川へダイブする訳も無くじっとしています。お腹が減っていないのでしょうか。

 東雲橋経由、Nさん、Hさんと雑談もしたのでそこそこ時間が経っています。ならば、撤収と言う事で西側の遊歩道を歩いているとまたもムクドリの群れが。ひょっとしてコムクドリが交じっていないか!?

 またも色見の違う鳥がおりますが、これもムクドリの幼鳥。そんなに簡単にコムクドリに会える訳はないですよね💦💦。ムクドリの幼鳥も成長の度合いで色見が違うものです。

 鳥撮はイマイチでしたが、Nさん、Hさんとお会いしてヒクイナ情報やコムクドリ情報を教えて頂けたましたし、いつもより運動量を増やせましたので今朝のコースもありかなと思う次第です。