還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮日記 コガモを侮るなかれ💦@馬入ふれあい公園

 今朝の鳥撮は一択です。今にも雨が降りそうなので即撤収できる(笑)、おおね公園やすらぎの池へ。若干、道が混んでおり駐車場には9時10分到着。

 池にはカルガモコガモ。池の周辺にはコサギがたむろしています。

 展望デッキの後ろの木の上ではモズ吉君が高鳴きをしています。1週間くらい前からモズの高鳴きが始まったようです。当分の間はマイフィールドのあちこちで簡単に遭遇できることでしょう(^^♪

 展望デッキのすぐそばにもコガモ達が杭の上に佇んでいます。その距離2mほどもないのですが、人を恐れることは無いようです。
 シマアジハシビロガモもやすらぎの池に来ているようですが、前回来た時と同様、沢山の野鳥の中から探せる訳もなく・・・、「ウォーリーを探せ」状態です。

 とにかく気になる個体の写真を撮ります。すると体の中ほどに縞模様の出た個体!?

 そしてオカヨシガモのような個体!?冷静に比べてみると羽の模様は一緒ですね。帰宅後、「日本のカモ 識別図鑑」と首っぴき。可能性のありそうな野鳥の写真やイラストを見るのですが、どうにも納得できる識別には至りません。
 ネットを調べると「ズカンドットコム」ズカンドットコム みんなで作るWEB大図鑑

なるサイトの中に「日本の野鳥識別図鑑」と言う場所で質問が出来ることを知ります。早速、登録して上記の写真を添えて質問をしました。
 管理人と思われる方から、あっという間に答えをいただいてビックリ😲😲!識別の結果はコガモエクリプスから繁殖羽への換羽が始まったばかりです。つまりはすべて雄成鳥です。どの画像でもオス繁殖羽に見られる波状斑が出現しています。」との事。

 冬になれば顔の色だけでオスかメスか区別のつくコガモですが、この時期の識別がとても難しいという事に改めて気付かされました。