前言撤回です💦。今朝はアオバトも見に行こうと5時半には起きたのですが、空を見ると曇天。明日の朝は晴れ予報と昨日天気予報を見ていたので予定変更。
実はHさんがセイタカシギの写真を昨日インスタグラムに投稿されていました。Hさんの行動範囲は鈴川周辺が多く、セイタカシギに会えるかも?それにゴイサギや羽を怪我して1年以上住み着いているオシドリに会える可能性もあるので鈴川北上を今朝の鳥見コースとしました!
オシドリのいる場所を通過、ゴイサギにあった場所を通過・・・・、残念ながらカルガモくらいしか見当たりません。岡崎大橋に到着したので、ダメもとでこの冬、タゲリに会った田んぼの周辺に目を向けます。
1羽のダイサギが羽繕いをしております。よく見ると稲と同じくらいの高さで頭を上下させるサギ。嘴が黄色く体が小さい!!コサギでないとするとアマサギなのか!?田んぼをよくよく見渡すともう1羽の小さなサギがいます。こちらは心なしか、体の色がキャラメル色に見えます。
ついに念願のアマサギに会うことが出来ました!田んぼの中は私有地なので周囲の道路から撮影します。田んぼの中で採餌をしており中々、その全景を見せてくれません。
思い返せば動くアマサギを追いかけ移動していると、タゲリを撮影した同じ場所で撮影しておりました(笑)。途中、カラスがアマサギにちょっかいをかけたので少しの距離を飛んでくれました。
もう1羽のアマサギは首の下の方と背中がほんの少し亜麻色になっているだけでした。ただ、首も短く、体も小さいのでコサギやチュウサギとの識別は可能ですね。
久しぶりのliferでした。10分、15分の撮影時間でしたが気分上々なひと時を過ごすことが出来ました。これだから鳥撮は止められません(爆)。109種類目の初見、初撮です。アオバトの「アオ」を優先せず、アマサギの「アマ」を優先して大正解の朝となりました。帰り道、山下サイクリング橋に寄ると、もう引き上げようとされているHさん、Nさん、Oさん、そして野鳥の会のSさんがいらっしゃったので、早速、アマサギの事を報告させて頂きました。Hさんは、それならば行って見ると言う事でNさんも誘って、急いで自転車に乗って行ってしまいました。
やっとアマサギに会えました(^^♪ pic.twitter.com/6ufHR2so7K
— 走ることを忘れたメタボおじさん (@Mr_MO_san) July 3, 2024
動画も3回撮影したので後ほど、編集してYou Tubeに上げたいと思いますが、撮って出しの動画も宜しければ見て下さいませm(__)m
自転車での10マイル超走でしたが、心ウキウキでしたので汗だくも気になりません(^_-)-☆