還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮散歩 徒労に終わる鈴川北上😢

 先ずは昨日の夕方のダイヤモンド富士の撮影に挑戦した話から。

 大磯城山公園の掲示板には9/1、9/2(昨日、今日)はダイヤモンド富士を夕方17時45分頃に見られると、ポスターが貼られていました。母親の夕食の世話を早めに終わらせ車で大磯港の駐車場へ。照ヶ崎海岸へは17時20分頃、三脚を担いで展望台から海岸へ降ります。

 潮が満ちてきており、風も強い。細かな波しぶきがある中、三脚の上にカメラを固定しますが、今一つしっくりきません。しかも風が強く、カメラが揺れてしまいます。タイムラプス動画と言うモードでダイヤモンド富士の撮影に初めて挑戦します。10秒に一回、シャッターを切り最大50分間撮影する設定を選んで撮影開始。

 しかし、なかなか太陽が沈まず、途中で撮影を中断したりして、日が沈む8分程度をタイムラプス動画にしたのですが、完全な失敗。

www.youtube.com

 三脚を利用したにもかかわらず、写真がブレブレ。三脚の使い方も適当なので、ちゃんと三脚を設定出来るようにならないといけません。そして肝心の太陽は富士山の右側に沈みちっともダイヤモンド富士になりません。露出などの調整も不十分。完全な失敗作でした。(城山公園の展望台からは、まさに富士山の山頂に沈む夕日を見ることが出来たそうです)

 そんな事とは別に、夕方の17時を過ぎているのにアオバトが飛んで来ることを知れたのは収穫でした!生憎、満潮の上、波も荒く岩礁に留まることは出来ずアオバト達は引き返してしまいます。

 そんなこんなの翌朝となる今朝ですが、インスタグラムを見ているとHさんがセイタカシギの写真をアップされているではないですか!!!

 そんな情報を知ると今朝の鳥撮のコースは一つ、ダメもとで鈴川を北上し岡崎大橋を目指そう!しかし、自転車を漕ぐこと30分。岡崎大橋付近には何もいません。今朝も鳥果は絶望的・・・。汗だくの上半身、帰路の山下サイクリング橋には誰もいません。

 お隣の金目川を見るとコサギたちの群れが。

 河内川でもカワセミを見かけたのですが、逃げられてしまい、さあ撤収と鳥撮を諦めかけたところに別のカワセミを発見!

 河内川、川岸の木の枝に留まったり、堤の下ののり面の窪みに留まったりと何とか鳥撮させてくれました(^^♪こんな事でホッとする自分はいったい何のか??まあ、この2年これが楽しみで日記を書いており私の生活の一部になっているんでしょうね(笑)。

 と言う事で、今朝もたっぷり汗が絞れました~(^^)/