還暦の向こう側の住人

平塚、大磯を散歩しているオヤジのブログです

鳥撮散歩 鳥運だけじゃない朝!久しぶりに鹿と遭遇!!

 夜中から明け方にかけて雨が降ったようです。自転車のサドルの上には雨粒が残っています。気が進むかと言うとそうでもない曇天の朝なのですが、昨日は寒くて鳥撮を休んだので今朝はいつものコースを目指します。

 何羽かのモズを撮り逃し(笑)、目の前に現れたのはジョビ子ちゃん。

 平塚大橋の先の鈴川ではサーっと飛ぶ野鳥。ツグミ?と思いましたらアカハラ。枝被りを避けられるアングルを探しながら何とか撮影。

 ヨシガモ君はお休み中で、なかなか顔を見せてはくれません。ならば、山下サイクリング橋へ移動しよう(^^♪

 山下サイクリング橋まで後20mと言う所で何と眼下にオスと思われる鹿の若い個体!!!こちらを見ています。自分でもよく気が付いたなと思うのですが、鹿の気配を感じ取れたようです。

 取り急ぎ、動画も撮ってみました(^^)/

 出かけることに躊躇したのですが、出かけて大正解でした。後は、山下サイクリング橋での探鳥を残すのみです(笑)。

 ジョビオ君、アオジと写真を撮っていると最近よく見かけるタシギも登場!!タシギの横にはこれまた河内川の常連、キセキレイ。あっという間に4種類の野鳥と会うことが出来ました!(^^)!
 何も起こらない事も多いマイフィールドですが、こんな日もあるんですね😊😊。

鳥撮散歩 いつものコースで五目撮り😊

 気が付けばブログでの投稿数が900を越えました。そうなると目指すは1,000投稿でしょうか(笑)。今朝も撮って出し、ブログのネタ探しも兼ねて鳥撮へ!

 高麗山の上には傘雲のような雲が複数出ています。風が強いんでしょう。今日は「春一番」が吹き荒れるようですが、朝の鳥撮散歩は暖かくウェアも少し薄目のものを着用。

 平塚大橋の北側、カワウの木の上には毎度おなじみの(笑)ノスリの若い個体がじっとしております。

 200mほどの鈴川、遊歩道を歩きながら野鳥を探すとジョビオ君と番なのでしょうか、カイツブリ。ジョビオ君のテリトリーなんでしょうね。ノスリ同様、このところ良く会います。

 場所を移動して山下サイクリング橋に到着するとNさん、HさんそしてTさんのお三方がいらっしゃいます。カワアイサとの出会いに後ろ髪を引かれていらっしゃるのか?金目川を眺めていらっしゃいます。今朝の鳥果は何もないとの事です。寒川のトラフズクの話題も出ますが、もう抜けてしまう季節のようです。

 10時少し前になったのでお三方は帰られるとの事で、私は堤の南端まで眼下の河内川を見ながら歩きます。

 キセキレイカワセミがやって来てくれました。Hさん、今朝はカワセミがあまり来ないと言われていましたがタイミングが悪かったようですね。

 と言う事で、ノスリジョウビタキカイツブリキセキレイカワセミと30分ほどの間に五目撮りコンプリート(^_-)-☆となりました。

鳥撮散歩 予定変更したものの四たびカワアイサには会えず😢

 昨日のHさん、Nさんのインスタグラムにまたもカワアイサの写真がアップされておりました。そんな情報を聞いてしまうと今朝の鳥見コースは一昨日も空振りではありましたが、山下サイクリング橋へ急遽変更です。

 真っ白な富士山を左手に見ながら、金目川の遊歩道を歩きます。カワアイサが泳いでいないか?HさんやNさんは7羽と群れの数が増えたカワアイサ達をこの1週間で3度見られています。

 平塚大橋を渡り山下サイクリング橋へ向かう途中に出会ったのはイカルチドリとモズ子ちゃん。

 山下サイクリング橋近くでは採餌中のカワセミ!鳥果を積み重ねます(笑)。堤の中ほどにNさんがいらっしゃいます。昨日のカワアイサはどの様にやって来たのか伺いますと、金目川を泳ぐのではなく、北側から飛んで来たそうです!時間はやはり10時少し前だそうです。

 そんな、こんなで雑談をさせて頂いているとHさんが東側の遊歩道から戻られて来ました。そして珍しく、堤の南端から自転車に乗って来るのはKさんではないですか!!

 4人でカワアイサの登場を待ちます。暖かい朝だと思ったのですが、堤の上は遮るものがなく風が吹いているので体感温度が下がります。

 9時半を過ぎ、後10分、15分待ってカワアイサが来ないようなら諦めるしかないのでしょう。鳥運最強のHさん、Nさんに加えてKさんまでいらっしゃるのだから、期待は高まります(笑)。

 そんな最中、ノスリと思われる猛禽類が私たちの上空を飛びながら高麗山の方へ飛んで行きます。P950、飛びものにはからきし弱いんです😢。距離もあるし、飛んでいるのでピントが合いません。 

 冷たい風に吹かれながらまもなく10時となるので皆さん、撤収と相成りました。カワアイサには会えませんでしたが、久しぶりにKさんから色々な野鳥情報を伺えたので寒かったですが有意義な時間を過ごせました。

 皆さんがお帰りになった後に、少しだけ堤を南側に歩いているとタシギはいませんでしたが、キセキレイを眼下の河内川に発見です。今朝のキセキレイは羽繕いに夢中のようでした。

鳥撮散歩 オカヨシガモは健在です@平塚漁港

 気が付けば2週間も平塚漁港、馬入ふれあい公園へ来ておりません。西側の空には晴れ間が見えますが私の進む先は曇天模様。

 さて、平塚漁港に自転車で着くと20羽くらいのオカヨシガモの群れが居ります。その内の1羽、2羽は顔を上げてくれています。

 ちゃっちゃと写真を撮って馬入ふれあい公園へ移動します。途中、久領堤ではカンムリカイツブリが10羽ほどの群れをなして相模川に居ります。

 さて、馬入ふれあい公園での鳥果はと言うと。相模川の干潮はまだまだなので干潟は現れておりません。枯草だらけのお花畑に眼をやるとカワラヒワたちが熱心に採餌しているようです。

 何かのタイミングで飛んで行ってしまうのですが、お食事に夢中なのか(笑)、そこそこ写真を撮らせてくれました。

 その後オギ原などを探鳥するもいるのはシジュウカラくらい。上空にミサゴも飛んでいたのですが、なかなか近くには来てくれずそのまま遠くへ行ってしまいました😢。遠目のいつもの木の上を見るとノスリ発見!何とか2,000mm+デジタルズームで撮影です。100mくらいの距離があり曇天ですとファインダーを覗いても顔がどちらを向いているのかが分かりづらいですね。連写のお陰で、顔も写っている写真を撮れました💦。

 1週間前同様、菜の花の写真を撮って撤収です。

 帰路の久領堤そばの相模川、まだカンムリカイツブリ9羽は、泳いでいるのか、ただその場所に留まっているのかと言う状態です。

 ならば、締めの写真を撮りましょう(^^♪

 馬入ふれあい公園オオジュリンに会いたかったのですが、またの機会と言う事で今朝の鳥撮は終了です😊😊。

鳥撮散歩 そうそうカワアイサには会えませんよ😢

 今朝のウェルカムバードは高麗大橋手前でアカハラ!最近、アカハラシロハラに遭遇する機会が多いんですよ。さてさて、昨日に続き、7羽の群れとなったカワアイサに会えるのでしょうか!?

 いつもとは少しだけルートを変えて、西側の遊歩道を北上。山下サイクリング橋手前で、アオジを撮影中のNさんがいらっしゃいます。

 ちょっと日陰になったところに数羽のアオジがいるようです。昨日のカワアイサのルートを考えると東雲橋辺りまで様子を見ようと考えている事をNさんに伝えますと、Nさんはそちら方面から来ているのでカワアイサは見かけなかったと仰られます。Nさんはと言うと、逆に私が来た道でカワアイサが居ないか探してみるとの事でした。

 後ほど、山下サイクリング橋で合流できるのかなと思いながらNさんとはお別れして北上します!しかし、カワアイサの姿は見られません。カワアイサにはカワアイサの都合と言うのがありますよね(笑)。と言うとこで、山下サイクリング橋へ戻ります。Hさんがご友人のKさんとカワセミが河内川へダイブする姿の写真を撮られていましたが、直ぐにお帰りになられました。

 時計を見ると9時半。カワアイサが突然現れるのでしたら、そろそろなのですが💦。時間つぶしに堤を南端まで歩きながら野鳥を探します。

 すると、どうでしょう😊。またもアカハラです!この短時間に2度も会えるとは。

 そして、アカハラの近くにはジョビオ君がやってきます。縄張り意識が強いジョウビタキ、昨日会ったジョビオ君と同じ個体かもしれません。その後、タギシは見つけられず堤を山下サイクリング橋の方へ戻りながら金目川を眺めます。Nさんが戻って来られるのかな思いましたが、来られませんでしたのでこの場所でカワアイサを待っているのは私だけとなりました。

 10羽程のユリカモメが一昨日同様飛んでおりますが、カワアイサがやって来る兆しはありません。(一昨日、私は東側の遊歩道に居たので気付きませんでしたがユリカモメがやって来た頃に7羽のカワアイサが来ていたんです)

 目の前の金目川にはイソシギイカルチドリ。いつもは50m以上の距離を隔てて見るイソシギなのですが、近くの浅瀬で2羽のイカルチドリと一緒に採餌をしています。

 そろそろ撤収の時間となりましたが、先週今週と3回もカワアイサに会えたのですから、それで良しとしましょう!

鳥撮散歩 カワアイサは午前9時半過ぎにやって来る

 昨日同様、鳥撮コースの遥か前方の大山や丹沢はチラホラと雪化粧です。昨日と同じコースなのですが、昨日は時間の都合で立ち寄らなかった山下サイクリング橋では、近くの金目川でまたもカワアイサが出現!何と7羽の群れだったそうです。

 先週、私も二度会う事の出来たカワアイサがまたも来ているなんて!先週同様、何日か続けてきてくれる可能性大です。

 と言う事で、金目川を見ながら遊歩道を北上します。平塚大橋まではカワアイサの姿は見られません。ならば、その先の鈴川でヨシガモを見に行く事に。

 今朝もマガモ達と一緒にヨシガモの番がおりました。連日のヨシガモですがこの美しい姿を見られたので今朝の鳥撮も満足です(^^)/

 と言う事で山下サイクリング橋へ行くと、Hさん、Nさんの他に探鳥の会のSさんや元探鳥の会のTさん、そしてHさんのお友達のKさんと5人もいらっしゃいます。皆さん、二匹目のドジョウならぬ(笑)、連日のカワアイサを待っているようです。

 カワセミの写真を撮ったり、主にNさんと雑談したりしてカワアイサが来ないか待っていると時間は9時半を回りました。「今朝は来ないようですね」「そろそろ帰ろうか」などと話ていると探鳥の会のSさんが川の方へ降りて行くではないですか。その数分後、7羽のカワアイサが下って来るとは!!

 1分ほど我々の目の前を泳いでくれたのですが、その後は一斉に更に下流に向かって飛んで行ってしまいました。Hさんは上手く飛び立つ瞬間を写真に収められました。私はと言うと、ピンボケや逆光の写真が多く、撮影は苦戦致しました。

 カワアイサの7羽の群れが去ったのでHさんやNさんはお帰りなられます。Nさんより帰り際に堤の南側にタギシがいることを教えて頂いたので、私はもう少し野鳥を探すことに致しました。

 タギシを探していると、ジョビオ君が飛んで来ます。そしてその傍にはカワセミがやって来ます。往路の金目川でのイソシギカワラヒワに始まりすでに6種類の野鳥の写真を撮ることが出来ています。

 堤の南端まで行ってタシギを見つけらないでいると、採餌をしているタシギ発見です(^^♪

 無事、山下サイクリング橋での鳥撮をコンプリート出来たようなので撤収することと致しました。先週の例があるので、明日も、カワアイサの群れが来ることを期待して山下サイクリング橋へ行こうかと思っています😊😊。

miyabi1958.hatenablog.com