ほとんど半径10km円の中

平塚、大磯界隈をe-bikeで鳥撮している高齢者のブログ

e-bikeで鳥撮 ついにdendenさんとお目に掛かる!!

 昨日も良いお天気でしたが、一昨日の外出の疲れもあって鳥撮はお休み。今朝は、今一度茅ヶ崎寄りから砂浜を歩いて相模川河口に近づくことに。

 河口に打ち付けられたコンクリート製の杭の上にいる野鳥を見て行きますと、先ずはウミネコ

 続いてセグロカモメ。(ウミネコと比べると嘴に黒い模様が無く、足もピンク色)

 そしてセグロカモメの幼鳥。残念ながらミサゴは杭の上には留まっておりませんでした。先日は平塚新港側から写真を撮りましたが、茅ヶ崎寄りから砂浜を歩いて河口に近づいた方が杭の上にやってくる野鳥へは近づけます😊。

 花水川河口の中州ではユリカモメの群れがたまに飛来してきますが、なかなかセグロカモメを見つけられません。T井さんのお陰で、よい鳥見ポイントを得られました(^^)/

 と言う事で、トラスコ湘南大橋の中ほどからも杭の上やその周辺にいる野鳥を見てみようと移動しましたが、野鳥達も移動してしまっております💦💦。

 ならば、馬入ふれあい公園へ移動します。今朝は大潮の干潮が10時半なので、展望デッキの前には干潟が出現してくれそうです。9時半過ぎに展望デッキへ到着です。大潮の干潮であれば1時間前でも干潟は出現するのが常なのですが・・・。相模川の水位は変わらないようです😢。マガンの幼鳥もいませんので風車の先で野鳥を探します。

 月末だからでしょうか、「こまたん」の金子さん、Sさんが数名の方を連れて風車の先の小径で探鳥をされていらっしゃいます。軽くご挨拶だけをして私は先を進みます。

 小径の先では相模川を見ることが出来ます。100mどころではないと思いますが、遠くにカンムリカイツブリ2羽の横に色見の違う野鳥がおります。取りあえず写真を撮り、引き返すことに。再度、金子さんやSさんにお会いしますと、Sさんよりお声がけ頂きます。写真が鮮明でないのですが、先ほど撮った写真を金子さん、Sさんに見て頂きますと「ハジロカイツブリ」ですねと教えて頂きます。何度もハジロカイツブリには会ってはいますが、今季初見なので少々、記憶の端に追いやらておりました💦💦。

 突然、金子さんが「シロハラが鳴いている!」と仰られ、Sさんがレコーダーで鳴き声を録音され始めます。皆さんの邪魔にならなよう、静かに移動しようとしましたが、枯葉を踏む音を立ててしまいます。ぺこりと頭を下げてそそくさと移動致します。

 風車近くに停めたe-bikeに乗り、展望デッキ前まで来ますと花の咲いていないお花畑に数羽のスズメ?と思いましたらカワラヒワが採餌しています。

 写真を撮り終えて、撤収しようかと思っていたところで、展望デッキからお一人の男性が近づいて来られます。「あれ!?ひょっとして・・・」と思ったところで、その男性から「ブログ書かれてますか?」とお声がけ頂きます。

 「dendenさんですか!!」、過去に一度だけすれ違ったことをお互いに覚えていたのですが、その時のうっすらとした私の記憶にある「細身の男性」が目の前にいらっしゃいます!(dendenさんのブログは以下のリンクです)

webkoza.hatenablog.com

「ようやく、お会い出来ましたね!」と言う事で、しばし、談笑させて頂きます。dendenさんはお隣の市に住まれており、時折、この公園にも来られています。お互いに時たま、お互いのブログにコメントを書いたり、返信をしたりのお付き合いでしたが、こうやってお会いして直にお話しさせて頂けるとは、本当に嬉しい限りです。

 私もそうでしたが、今朝の展望台から望む相模川はマガンの幼鳥を見ることは出来ないようなので、dendenさんは風車の先まで行かれるとの事で、辞去させて頂きます。

 人の縁とは不思議なものだなぁ~と感慨にふけりながら、e-bikeを漕いでおりますと、馬入ふれあい公園を外れ、JRの高架下手前、ポンプ場近くで何と2羽のハジロカイツブリが泳いでくるではないですか!!そのうちの1羽がどんどん近くに寄って来ます。

 先ほどは100mどころではない相模川の遠くにいたハジロカイツブリでしたが、今度はわずか数mの距離、目の前で泳いでくれています。これまた、何と言うご縁なのか、はたまた(笑)いつものように最後の最後に引き寄せる鳥運なのでしょうか。